先週は注目のG2レースが2鞍ありました。
芝路線のAJC杯と、ダート路線の東海S。
どっちもG1レースに向けての前哨戦の位置づけですが、
果たして結果はいかに!?
2023年1月22日 1回中山8日目
11R アメリカジョッキークラブカップ G2 4歳上オープン(国際)(特指)別定 14頭 芝2200m [発走=15:45]
・
【推奨軸】
◎ 10 ガイアフォース
○ 4 ノースブリッジ【1着】
【激走馬】
▲ 7 スタッドリー
☆ 6 ユーバーレーベン【3着】
△ 9 エヒト【2着】
2023年1月22日 1回中京8日目
11R 東海テレビ杯東海ステークス G2 4歳上オープン(国際)(指定)別定 15頭 ダ1800m [発走=15:35]
・
【推奨軸】
◎ 4 ハギノアレグリアス【2着】
○ 10 プロミストウォリア【1着】
【激走馬】
▲ 8 サンライズウルス
☆ 13 ハヤブサナンデクン【3着】
△ 15 アイアンバローズ
中山では、1.8倍の断然人気ガイアフォースが坂道で失速。
前を果敢に行っていた4番人気ノースブリッジが快勝となりました。
激走馬に指名した5番人気エヒトが2着、
そして3番人気ユーバーレーベンも3着に来て
精度の高さを示せました。
中京は、カラ馬になってしまったヴァンヤールが直線でかき乱してしまい、1番人気ハギノアレグリアスがモロに影響してしまい2着。
勝ったのは終始逃げた2番人気プロミストウォリア。そして、3番人気で激走馬指名のハヤブサナンデクンが3着という順当な結果でした。
両レースともに結果的に上位人気馬になってしまいましたが、確実に馬券にからんでくれました。
今週は東京開催です。
中京、小倉は引き続きですが、好レースを期待しましょう。